イタリアンレストランにて

先週末に行ったイタリアンのお店で出てきた「魚介のマリネ」に妙に変わった香辛料が使われていたのですね。それがなんつ〜か、中華料理っぽい香辛料で、私なぞは、みょ〜に懐かしい「台湾テイストな魚介マリネ」なんて思ったのですよ。八角に似た味で、しかし中華では、八角は、主に肉料理には使用されるけど、魚介にはあまり使われないので、なんだろう、正直、ハッキリ言ってあの魚介マリネは

「なんか不味いし、イタリアンっぽくない」

って思ったんですね。それで、いったい何という香辛料が使われているかと、パパがシェフに聞いたらですね

エストラーダ

だと教えてくれたのです。

憶測での物言いですが、イタリア語は良くわかりませんが。estは、英語で言うところのeastで、「アウトストラーダ」が確か「高速道路」という意味だったかと思うので、察するところ「ラーダ」が、「道(Road)」だとすると、やはり「エストラーダ」というのは、「東の道=東洋の香辛料」という意味なのだろうか??

それにしても、魚介のマリネに、あの香辛料は合っていませんでした(^^;)